制服・校章・校歌

制服
夏はワイシャツの他にポロシャツ(学校指定)を着用することができます。また、女子にはスラックスもあります。
校章

学校の周辺に桜が多いところからさくらの花びらを配し、校名のかしら文字「小」を組みこんで図案化したものです。三枚の花びらは教育目標の「創造・自律・努力」を表し、同時に生徒・保護者・教職員を象徴しています。周囲の円は「円満」を表して、人間性豊かな人物となることを目指しています。
校歌
●作詞 串田孫一 ●作曲 本間貞史
- 一
-
朝の光の 爽かに
交わす笑顔に 希望あり
今日の学びの 鐘は鳴る
我らの道の しるべなり
創造の歌 高らかに
汲めども盡きぬ 泉なり - 二
-
鳥啼く林に 足をとめ
胸に誓いを 想うべし
花咲く野辺に 佇みて
貴き生命を 忘れまじ
空青く澄み 雲光り
勇気の笑みも 浮かぶべし - 三
-
賢き知恵に 憧れし
心は満てり 翳りなく
恵み貴し 健かに
育つ我らに 誇りあり
羽ばたく翼 人の世に
ここに夢あり 歓喜あり